「再就職準備金」「介護・障害福祉分野就職支援金」貸付事業について
就職するために必要となる経費として貸付を実施しています。
いずれの貸付も2年間介護職員等または障害福祉職員として従事すると返済が免除されます。
ぜひご活用ください。
※下記のいずれかの貸付を一回限り利用できます。
いずれの貸付も2年間介護職員等または障害福祉職員として従事すると返済が免除されます。
ぜひご活用ください。
※下記のいずれかの貸付を一回限り利用できます。
介護福祉士等を取得後、介護職員としての経験があり、北海道内の介護分野に再就職する際に必要な経費を貸付します。
・貸付上限額 40万円(1回)
他業種等で働いていた方が、介護職員初任者研修以上の研修を修了し、北海道内の介護分野に介護職員等として就職する際に必要な経費を貸付します。
・貸付額上限 20万円(1回)
他業種等で働いていた方が、介護職員初任者研修以上の研修を修了し、北海道内の障害福祉分野に障害福祉職員として就職する際に必要な経費を貸付します。
・貸付額上限 20万円(1回)
申請には、就職する前日までに「介護の資格届出制度(又は求職登録)」が必要です
●「介護の資格届出制度」(福祉のお仕事ページ)はこちら
このページに関するお問合せは
社会福祉法人 北海道社会福祉協議会
北海道福祉人材センター
TEL 011-272-6662 (受付)平日9:00~17:00